【MCU&マーベルスナップ元ネタ解説・第40回】フェニックス・フォース&ジーン・グレイ&ホワイト・ホット・ルーム【精神汚染持ちミラクルパワー】

MARVEL SNAP元ネタ解説
スポンサーリンク

フェニックス無限湧き。

スポンサーリンク

何度でもよみがえって使い勝手の悪い巨大パワーを与えに来る超迷惑な宇宙鳥

カミヅキ
マベスナ公式のフェニックス・フォースの説明[1]を読んだんだけれども、要するに、ジーンと思いきやフェニックスだったってこと?

友人
ジーンが死んだと思ったら、生きてたと思ったら、自殺したと思ったら、フェニックスだったの。

カミヅキ
おいやめろ頭がおかしくなりそうだ。

友人
ジーンはX-MENのテレパスで、なぜかサイクロプスウルヴァリンが奪い合ってた女の人。

カミヅキ
なぜかとか言うなよ可哀想だろ。

友人
フェニックスは宇宙のミラクルパワー(精神汚染持ち)で、何度でもよみがえって使い勝手の悪い巨大パワーを与えに来る超迷惑な宇宙鳥。

あと暴走状態のフェニックスはダーク・フェニックスで、いい子になったフェニックスはホワイト・フェニックスなんて呼ばれてる。

ちなみにそんなフェニックスとサイクロプスの間に生まれた女の子ってのが未来から来てるのよ。
それがレイチェル・サマーズちゃんって子。
当然、この子もフェニックスよ。

この子が現代に来た時って、ジーンはフェニックスじゃないし、自分のお母さんのフェニックスは死んじゃってたしで凄くショックを受けてたの。
なのでレイチェルちゃんの為に、サイクロプスと結婚した時にジーンはコードネームをフェニックスに変えてあげたのよ。
それで、話が更にややこしくなっちゃった。

カミヅキ
なんでそんなことしたんですか。

友人
フェニックスじゃないオリジナルのジーン・グレイさんが、レイチェルちゃんが自分の子供になる可能性を作ったの。
それで「レイチェルちゃんはフェニックスの娘さん」って歴史と、ジーンの娘として生まれる可能性に矛盾がなくなって、正史世界でレイチェルちゃんが誕生できるようになったのよ。
まぁ、その後ジーンは結婚した後でまたフェニックスと一体化したり、殺されちゃったりしたんだけどね。

スポンサーリンク

ジーンだと思ったらジーンじゃない

カミヅキ
ジーンとフェニックスは別人格っていうのはちょっと意外だった。
マブカプ3でしか知らないから、何となく同一人物のイメージだったんだよね。

友人
ややこしい事に、あとで同一人物になったりするんだけどね。
とりあえず、初期の、宇宙でフェニックスに取りつかれて仲間を救って海に沈むまでのジーンはジーン本人。

で、死んだと思ってたら海から湧いて出たのが、自分をジーンと思い込んだフェニックス

そこから「宇宙を滅ぼす悪の生命体」ってんでシーア帝国にさらわれて死刑になるけど良心から自殺するまでフェニックス。


フェニックスが自殺したのをジーンが死んだと思って、サイクロプスがジーンのクローンのマデリーンさんと結婚して、その後で海から湧いて出たのが本物のジーン。

その後、ジーンはサイクロプスと結婚して、フェニックスって名乗って、宇宙のフェニックスと合体して、まとめて殺されて、フェニックスは何度でも蘇って、そのあとジーン本人も別で復活するっていうね。

カミヅキ
わけわからん……。

フェニックス主催、オールスター個人対抗フェニックス争奪戦

カミヅキ
なんかファルコンのフェニックスヴァリアントがあるんだけれども、こいつもフェニックス経験者なの?

友人
フェニックスの経験者なんて、わんさかいるよ。
一時期はエマ・フロストサイクロプスとかX-MENが5人まとめて取り憑かれてたけど、とあるイベントでまた激増しちゃったの。

ちなみにオイラのお気に入りは、ハワード・ザ・ダックのフェニックス。

カミヅキ
弱そう。

友人
普通のダックよりは強いんじゃない?
登場して2コマ目でやられちゃってたけどね。

カミヅキ
何でフェニックス持ちが増えたの?

友人
フェニックス主催、オールスター個人対抗フェニックス争奪戦があったのよ。

カミヅキ
は?

友人
ゴメン。
オールスターは言い過ぎた。
中にはスターじゃない子もいたわ。

カミヅキ
いや、オールスターの定義に疑問を持ったわけじゃなくて……。

友人
優勝者はフェニックスになれますって大会が開かれたの。
ちなみに宇宙の彼方にはシーアって銀河帝国があってさ、そこに世界を壊せたり渡れたりする宝石ってのがあって、その宝石の中にホワイト・ホット・ルームって部屋があるんよね。

そこはフェニックスが無限湧きしたり、フェニックス経験者らが入ってたりする部屋なんだけど、この大会の控室にも使われていたよ。
ちなみに参加者は、有名どころだとキャプテン・アメリカシャン・チーウルヴァリンシャナザブールーク・ケイジムーン・ガール&デビルダイナソーハワード・ザ・ダックヴァルキリードクター・ドゥームブラックパンサーシーハルクネイモアあたり。
他はマイナーキャラが何人か。
中には等身大の目玉のオヤジみたいな子も混ざってたよ。
オーブ君っていうんだけどね。

カミヅキ
デビルダイナソーもいるんだ……
ムーンガールが子供向け作品のキャラと聞いてたから、こっちにはいないものだと……。

友人
人気キャラってのもあって、わりとムーンガール達はいろんな戦場に出て来るよ。

シーハルクvsヴァルキリー

シャン・チーVSキャップ

カミヅキ
決勝の組み合わせは?

友人
最終決戦になったのはエコーvsネイモア
カッコ良かったよ。

カミヅキ
ひとりになったら攻撃力が上がる能力のくせに手下を使うんだ。

友人
ネイモアって一応は海の王様だし、国を相手に戦う時はアトランティスの軍隊を率いるよ。
映画の『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』でも軍を率いて戦ってたしね。

カミヅキ
これ誰が優勝したの?

友人
エコーことマヤ・ロペスさん。

MCUドラマ『ホークアイ』にも出ていたキングピンの元養女。
目が見えなくて、顔に手形が付いてる子。
だからマーベルスナップのフェニックスイベントの時のインフィニティ達成報酬が手形のカードプロテクターだったのよ。

カミヅキ
よくエコーがネイモアに勝てたね……。
ドラマだとそんな強そうに見えなかったんだけれども。

友人
いや、普通に負けてたよ。
ただフェニックスさんが「なんか、この子がいい」って超エコひいきして復活させて勝たせちゃったの。
ホントにもう、やりたい放題だよね。

カミヅキ
ネイモアさん、徒労じゃん。

【MCU&マーベルスナップ元ネタ解説・第39回】エンチャントレス【峰不二子+人妻+トリックスター】
調整がやや迷走気味だったのもある意味原作再現なのかもしれません。

 

Youtube動画版、存在します。
登録者が増えると、友人と生配信をするための説得材料になります。

MCU&マーベルスナップ元ネタ解説
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有

ニコニコも。

マーベルスナップ元ネタ解説 - ニコニコ
マーベルスナップ元ネタ解説さんのユーザーページです。

 

脚注

  1. ^人類が初めてフェニックス・フォ ースを目撃したのは、 シャトルの 墜落事故でフェニックス・フォー スがジーン・グレイと置き換わり、X-Menと乗組員を救ったときでした。フォースは彼女に憑依するかわりに、ジーン・グレイを海底に封印し、彼女になりすまし、フェニックスとして知られる強力な スーパーヒーローになりました。
    フェニックスは何度も生まれ変わり、ダーク・フェニックス (ジー ン・グレイ)、サイクロップス、ネイモア、マジック、コロッサスな ど、多くの宿主を捕らえてきました。
    最終的に、ヒーローたちはなんとかフェニックスを永遠に追い払うことに成功したかに見えましたが…

    …燃えさかる宇宙的存在が新たな宿主を求めて戻ってくるのは時間の問題でした一
    そして今、フェニックス・フォースはMARVEL SNAPで他のキャラクターたちと融合するのです!!

    (MARVEL SNAP公式より引用)

プロフィール

読書好きのゲーマー。
ゲームは無双みたいなライトな物が好き。
※カミヅキ記録帳はamazonアソシエイトプログラムに参加しています

カミヅキをフォローする
MARVEL SNAP元ネタ解説
スポンサーリンク
カミヅキをフォローする
カミヅキ記録帳

コメント

タイトルとURLをコピーしました