自分がザンギとアビについて訊くならこの人しかいない!と思ってお願いしたら通りました。
ストV初期からの長い付き合いの友人でもあり、長年応援してきた選手の一人です。
目次
ザンギの話
カミヅキ まずはザンギの話からお願いしていい?今回はザンギ強化された?
キチパ 純粋強化だね。今回の調整の目玉は3つ。大Pとヘッドバット、あとノーマルボルシチダイナマイトが大Kからつながるようになったこと。
大Pの調整ひとつで色々強化
キチパ まず大Pはクラカンしたときのリターンが上がってる。前まで大Pは先端付近でクラカンしたときに前ステ+3だったんだ。つまり補正を切って読みあうって話になるんだけど――
カミヅキ まあ、クラカン取ったのにそこで読みあわないといけないのは寒いよね。
キチパ 今回から前ステ+4になったことで、屈小P>ダブラリまで入るのがデカい。ラインがめっちゃ上がるし、場合によって起き攻めが入る。
カミヅキ 今まで補正切ってたのが、ちゃんとコンボでダウン取れるようになったと。
キチパ あと、ヒット後の有利が1F増加したことでクラカンからの歩きスクリューがほんの少しやりやすくなった。他にもスクリュー後にシフト一点読みで大Pをやったときも、前ステ屈小Pダブラリが入るようになった。
カミヅキ 大Pの調整ひとつで色んな要素が強くなったわけね。
キチパ それと、今回はダブラリVT1発動から溜め大Pが入るようになったんだ。前までは「こっち3ゲージも使ってるのに、これで終わり???」ってレベルのことしか出来なかったんだけど、今回は空中ヘッドバット>ヘッドバット>弱K>ダブラリ>VT発動>溜め大Pみたいなコンボが入る。コンボ後の状況は悪いけど、ダブラリ発動する意味が増えたね。
屈大Pから屈大Kで追い打ち可能に
カミヅキ 目玉には挙げてなかったけど、屈大Pも強化されてるよね
キチパ 今回から屈大Pで対空した後に屈大Kで追い打ち出来るんだよね。ダウンした位置が場合によっちゃスクリューが届く範囲内で、それを嫌がって後ろ受け身されてもラインが上がって美味しい。腐ってた技を使えるようにしてくれてるから、気に入ってる調整のひとつだね。
カミヅキ ザンギの屈大P対空ってどこまで使いどころがあるものなの?
キチパ たとえば、百鬼とかカゲやネカリの空刃系の技には使わないといけない。そこからリターン増えたのは助かるよ。
カミヅキ じゃあちゃんとザンギの対空を使いこなしている人用の調整なわけだ。
一番うれしい調整はヘッドバット
カミヅキ 最後の目玉、ヘッドバットは?
キチパ まずコンボ難易度が下がってるんだ。前まではヘッドバット地上ヒットから起き攻め狙いで根本ダブラリ当てようと思ったら2F歩かないといけなかったのが、今回は強制しゃがみになったおかげでミスらなくなった。
カミヅキ 無駄なやりこみをしなくてよくなったわけね。
キチパ あと地上戦でヘッドバットが刺さったときに、多少遠くても立中Pが届くようになった。
カミヅキ それも大きそう。
キチパ でも一番嬉しいのはヘッドバットがトリガーキャンセル対応技になったこと。頭突きって全体フレームが短くて判定も強いから、相手の置きを潰すことが出来るんだよね。今回はさらにトリガー発動でキャンセル出来るようになった。
カミヅキ 雑に振っても強いのにリターンまで取れるようになったと笑
キチパ さらに嬉しいのがスクリューの後の起き攻めで、持続ヘッドバットを選んだときのリターンが増えている。たとえば豪鬼やさくら相手にスクリューをした後、トリガー発動したら昇竜が確定するからVT2(コサックマッスル・投げ強化)の選択が視野に入ってたんだ。でも、今回はヘッドバットの持続埋めから確認トリガーが出来る。
カミヅキ 起き攻めの圧が増えたわけね。
キチパ しかも、スクリュー後の持続ヘッドバットはシフトを取られたときにシフトブレイクが確定しないんだ。持続で重ねることのリスクが低い。ヘッドバットでオラついてるのも強いし、当たったら確認からのトリガーで火力も伸ばせる。
ボルシチは弱体化面あり
カミヅキ ボルシチについてはどうだろう。
キチパ 投げ判定から打撃判定になったの嬉しいっちゃ嬉しいんだけどね。ちょっと微妙なときもあるんだよね。ヅキさん理由分かる?笑
カミヅキ いや、打撃になって困ることある?
キチパ このゲームは投げと打撃が相打ちしたら投げが勝つようになってるんだよね。つまり、前回は投げだったから勝てた攻撃も、今回は打撃判定だから相手の打撃のタイミングによっては相打ちになることがある。実戦でもこの現象が結構起こるんだよ。打撃になった代わりに判定も強くしてもらえると良かったんだけど笑
カミヅキ 開発の意図していなさそうな副作用も付いちゃったと。
キチパ これに関してはしゃあないとは思ってるよ。前まで大KクラカンからEXゲージを使わないと追撃出来なかったのがノーゲージで行けるようになったというのはデカいからね。
カミヅキ VT2のボルシチもちょっと調整入ったんだよね。
キチパ 起き攻めが付いたね。2個前のシーズンのVT2ボルシチは起き攻めが付いてたんだけど、1個前のシーズンで何故か起き攻めが奪われたんだ。
カミヅキ 誰も使わないようなトリガーだったのにどうして笑
キチパ 今回は起き攻めがVT2ボルシチから付くようになったからVT2を選ぶ意味が増えたかな。
本当に欲しかった調整はEX打撃技
キチパ 俺ね、今回のザンギに期待してたのはEXゲージをもう少し吐けるようにしてほしかったんだ。
カミヅキ 確かにザンギはゲージが腐りがちだよね。
キチパ 他のキャラはEXゲージを使って立ち回りが強くなったりコンボが伸びたりするじゃん?ザンギはそういうの無いんだよ。だから俺はEXゲージを使う打撃技の追加を期待してたんだけれども、そうはならなかったね。打撃技を追加したらザンギというキャラが丸くなるから、カプコンとしてはしたくないのかもしれない。
カミヅキ ザンギにスト4みたいなEXバニが追加されたら俺は怒る笑
キチパ で、俺は開発側の意図を考えた。ここまでEXゲージを吐かせたくないということは、もっとCAをぶっぱなせということなのかなって。
カミヅキ 大Kからノーマルボルシチが繋がったところで、そういう場面以外で肝心のゲージの吐き場が無いのはねえ笑
キチパ もちろん嬉しいけど、求めてたのはこれじゃないんだよなーって気持ちはある。
アビゲイルの話
ほとんど変わってない
カミヅキ 次はアビゲイルの調整の話をしてほしいんだけれども。いや、Twitterを見てても、アビゲイル使いが今回の調整で何を喜んで何を悲しんでるのかマジでわからないんだよね笑
キチパ ぶっちゃけ言っていい?ほとんど変わってない。
カミヅキ マジ?
キチパ アビシザーの発生が早くなったのが嬉しいぐらいかな。
立ち中Pの調整は微妙
カミヅキ 立中Pも結構手が入ってるみたいだけど、どうなの?
キチパ これガードバック拡大してるせいで、中P歩きコマ投げとか行きにくくなったから個人的には微妙なんだよね。
カミヅキ なるほどね
キチパ とはいえ、ヒットしたときはリターンが出るようになってるから嬉しいかな。立ち中Pカウンターで立ち喰らいするとアビシザーが繋がるんだ。
カミヅキ ああ、アビシザーが発生10Fになったからか。
キチパ で、屈喰らいだと持続で当たるから、もっと有利フレームが増える。で、屈カウンター喰らいなら屈大Pが繋がる。
カミヅキ 屈大Pは痛いな笑
タイヤ関連
カミヅキ VS2(カモンスペアタイヤ)は?
キチパ 今回はノーマルアビゲイルパンチからタイヤを呼べるようになってるんだ。対空屈大P>EXフープ>大アビパン>タイヤ、みたいなことも出来るようになった。前は対空からタイヤを呼ぶのに2ゲージを使わないといけなかったんだ。それが今回からは安全に呼べる。一応、VS2を選ぶ意味は増えた。
カミヅキ 対空からのリターン増えるのは良いね
キチパ ただノーマルアビパンからのタイヤがフレーム的に微妙なんだよね。タイヤを呼んだ時点で不利が確定している。
カミヅキ タイヤの軌道は結構手を入れられたけど良いことあった?
キチパ 屈大Kでタイヤを真上に跳ね上げるようになったのは強くなった。屈大Kガード後にタイヤが降ってきて実質隙がなくなるんだよね。相手が屈大Kに確定を取ろうとすると容赦なくタイヤが降ってくるんだ。
カミヅキ 無敵の無いキャラには刺さりそう。
キチパ 当たったときは引き強Pが入るし、追加でタイヤを呼ぶことが出来る。これは強いね。
カミヅキ でも、それを含めても、ハンガビー(VS1・当身)の方が強くない?
キチパ そうなんだよ!ハンガビーの方が強いんだよ!!
カミヅキ 今までの話は何だったんだ!!!
キチパ ハンガビーは対空とめくりと弾抜けにも使えて、成立するとEXナイトロにも繋がるからね笑。でも、ポイズンみたいな無理に寄らないといけない組み合わせにはタイヤを使うと思う。
対カゲ戦、終了のおしらせ
カミヅキ アビゲイルの有利不利は何か変わった?
キチパ 基本は変わってないけど、カゲとアビゲイルの組み合わせは終わった。
カミヅキ 空中波動拳が強化されたせいで前に出れなくなったんだっけ。
キチパ カゲが飛んだのを見て大足で転がれば、空中波動をくぐることは出来るけど、それがムズい。もし屈大Kの最中に波動拳がヒットするとアビ側が大幅に不利。カゲの竜巻が入ることもある。そんで、アビの屈大Kを読んで普通の飛びをされると、カゲのめくりが刺さって終わる。
カミヅキ アビゲイルの調整とは関係なく、カゲが強くなりすぎたわけね笑
キチパの話
VSボンちゃん(SFL2021)
カミヅキ キチパは何だかんだプロ生活も長いから思い出に残ってる対戦は多いよね。直近だと、前回のSFLは記憶に強く残ってるんじゃないかな。
キチパ いや~SFLねえ。
カミヅキ 印象に残ってることがあれば――
キチパ ……んあぁぁぁぁぁ!!前のSFLのこと思い出しちまったよ……!ヅキさん、なんて話をするんだよ!
カミヅキ ん?俺何か地雷踏んじまった感じだ?
キチパ あれはねぇ、決勝で俺がちゃんとボンさんに勝ってればまた違ったと思うんだよ。
カミヅキ 役割を果たせなかったのがフラッシュバックした?
キチパ そうだね。悔しいし……不甲斐ない。
カミヅキ 実際、ボンちゃんとの試合はどんな感じだったの?
キチパ まず打ち合わせの段階でボンさんのキャラに対して、チームメンバー全員がみんなちょっと怪しいって話になって。じゃあ俺が出ますわと。
カミヅキ ボンちゃんとの対戦を買って出たわけね
キチパ G8側が有利な状況だったから、試合前にガチさんが「1周目は緊張をほぐすつもりでやろう」とは言ってたんだよね。負けても仕方がないって。でも久々に観客が入った大会でガッチガチに緊張した。当初の予定では、ボンさんのかりんには1試合も負けれなかったんだよ。
カミヅキ 負けたらボンちゃんがサガットで被せてくるから?
キチパ そう。で、結局俺は負けるんだけど、確かその後にガチさんが慰めてくれたことは覚えてる。で、1巡目の最後にガチさんが「俺が頑張るわ」って言って出てたんだ。そこで気持ちが切り替わったんだよね。「ガチさんがこんッッなに頑張ってくれてるのに、俺が頑張らずにどうするんだ!!」って。
VSりゅうせい(SFL2021)
キチパ そこから自信取り戻してアウェイ側として俺が出たんだ。そのときに被せで出てきたのはりゅうせいだった。その試合は個人的な感情も入って負けたくなかったね。
カミヅキ ガチ君の頑張りを無駄にしたくないって気持ちが出たわけね。
キチパ もちろんそれもあるし、大舞台であいつのプレイをはっきりと否定したかった。俺とりゅうせいのプレイスタイルは対極に近いと思ってるから。
カミヅキ ここぐらいになると緊張はだいぶほぐれた?
キチパ ほぐれたね。
(キチパと一緒に動画鑑賞中)
カミヅキ あ、EXヘッド笑(4:20頃)
キチパ いやぁ、ここね。りゅうせいを信じきれなかったね。絶対撃ってくるって分かってたつもりなんだけど、流石にやってこないと思ってたんだよね。で、ここでムカついちゃって笑 「上等だコノヤロウ、絶ッッ対倒してやる」って。
カミヅキ 結果分かってても見返してると緊張感あるねえ。
キチパ 俺も緊張してる笑
(試合終了後)
カミヅキ りゅうせいに勝ったということは?
キチパ そう!俺のプレイが正しい笑
カミヅキ これでキチパの出番は終わりだよね。
キチパ で、最後はガチさんとときどさんの一騎打ち。俺は見ながらすんげえ祈ってたんだ。でも、ときどさんの垂直がこんなに噛み合うかってぐらい噛み合ってさ――。
カミヅキ うん。
キチパ 「あのガチさんがここまで負けるのか」みたいな気持ちもあったかな。何かあのときに関してはFAVってチームに負けたというより、”ときどさん”に負けたって気持ちだったよ。終わったあと、ガチさんがすっげえ泣いてたの印象に残ってんだよな。俺も自分が勝ってればと思うと、ね。このリーグはね、不甲斐ないし悔しいよ。
VS板橋ザンギエフ(SFL2020)
カミヅキ 流れで去年のSFLも見ておく?
キチパ ザンギさん(板橋ザンギエフ)戦?
カミヅキ そうそう。アビゲイル同キャラやってたやつ。インタビュー前にあらかじめ見たんだけどさ、お互い屈中Pしか振ってなくてマジで絵面悪いよねこれ笑
キチパ 多分、このリーグのせいで屈中Pに調整入ったと思う笑。本当にそれ以外考えられないんだ。ああ見えて、やってることは繊細なんだけどなあ。
カミヅキ 体力リードを取られたときのつまらなさは凄まじそうだよね、この組み合わせ。
キチパ ただ、結構クソゲーでドットからの逆転は全然ありえる。このバージョンはシフトがまだ無いからEXナイトロの期待値がすごい。
カミヅキ この試合、最後にキチパが泣いてたのが印象的なんだよね。
キチパ ザンギさんにオフィシャルの大会で勝ったことなかったんだ。小さい大会とかでは勝ってたんだけど、ちゃんとこういうデカい大会でしっかり勝てたことは嬉しくて。このときの目標が「ザンギさんを超える」なんだ。それが実現したのが嬉しくて、まだチームとしての試合は序盤なのに泣いちゃった笑
カミヅキ スト4から活躍してたレジェンドプレイヤーだからねえ。
キチパ 2019年の頃はザンギさんとCPTのポイントでデスレースしてたんだよ。最終的にポイントは俺が超えたんだけれども、ザンギさんと直接対決はしてないんだよ。
カミヅキ あったね、そういうこと。
キチパ そのときザンギさんはアビやってて「よっしゃザンギさんが捨てたザンギエフで超えたぞ」という感情はあったけど、直接対決はしてないからモヤモヤした部分は残ってて。で、そのモヤモヤも含めてこの試合に挑んだから、ようやく並べたんだなって感慨深かった。「あぁ、プロ初めてようやくここまで来たか」って。
2018年キチパ冬の時代
カミヅキ 俺はキチパといえば、EVOでTOP8を賭けたトラボとの激戦なんだよね。
キチパ 今となっては恥ずかしいな笑 試合の動画見る前に、このときのことちょっと語っていい?
カミヅキ もちろん
キチパ まず、これの前年(2018年)がザンギにとって地獄の年だったんだ。中Pの判定強くない、屈小Px2が繋がらない、ダブラリがコンボに組み込めない。とにかくしんどかった。でも、最初はイケると思ったんだ。今思えば、その頃天狗になってたんだよね。日本のトップ層に入ったって。
カミヅキ 実際、キチパ強かったけどね。
キチパ それで満を持してAtlasBearってチームに入って、海外の大会に出てみたらプール落ちも多くて。あのときヘラってたよ笑。
カミヅキ そりゃあねえ
キチパ プール落ちってことは、トナメで二日目に残れないわけじゃん?負けた翌日になって「どうすんだ俺……」って。仕事も休んで行ってるんだよ?帰国して家に戻らず職場に行ったこともある。身体はもちろんガタガタよ。確か後半は円形のハゲ出来てたんだよね。
カミヅキ うん
キチパ それで、確かEVO近辺を最後にAtlasBearからの援助は打ち切りになった。そのとき悔しかったね。悔しかったし、自分は本当に何て弱いんだって。そこから変わろうとして、かなり人の話を聞くようになった。率先してオフの対戦会に行って、対戦相手に「どうされたらキツい?」とか聞いたり。
カミヅキ 埼玉から東京まで行ってたわけか。電車賃馬鹿にならんでしょ。
キチパ 馬鹿にならないね笑 毎日往復1,000円以上かかってたからね。でも変わんないと話にならないから。まあ、そのときのおかげで自分の中で色々身に付いたのよ。ロジカルな戦い方とかが。
カミヅキ 人の話を聞いて考えが変わったわけね。
キチパ なんていうかな、無理に読みあわなくていいとか、そういうことを学んだ。人の話をちゃんと飲み込んだから。そこから、またちょいちょい勝つようになってきたんだよね。
カミヅキ うんうん
キチパ でも、それだけだと勝てなかったから、荒い部分を見直した。その結果、俺は理想的なザンギエフ使いになれたと思う。完成と言ってもいいね。そこから新調整入って「え、いいんですか!?」みたいな。檻から解き放たれたっていう感じ。とにかく立中Pの調整がデカかったのよ笑
カミヅキ そのときのツイート覚えてるわ笑
ザンギの中Pに水晶が装備された
— AZ Laplace lキチパ kichipa (@kichipa_) December 19, 2018
キチパ その頃、自分がやろうとしてる立ち回りにはまだキャラの武器が足りなかったんだよね。でも、この調整が入ってザンギがぶっ壊れた。俺自身も、足りない頃のザンギで頑張ってたおかげで、待つとか出来るようになってたんだ。「プロなんか目じゃねえ、今の俺は一番強い」と思ってたよ笑
カミヅキ 俺の周辺ではみんなザンギの強化に怒ってたなあ笑
キチパ ザンギがこんなに強くなったのなら俺絶対良い成績出せる自信はあったんだけど、もう海外大会は回れないわけ。そんなときにAZさん(AZ Laplace @eSportsScience2)のスポットスポンサードが決まって行けるようになったと。テンション上がったよ。だからその年のEVOでひと花咲かせて終わろうと。それで負けたら俺は仕方ない、と思って。トラボ戦にはそういう背景があった。
VSトラボ(EVO2019)
カミヅキ 今見てもマジで面白いんだよなこの試合
キチパ TOP8を賭けた試合でトラボが出てくるの試練だったよね。正直、負けると思ったから、近くにいたバーディーのコスプレしてる人からドーナツの風船借りたのよね。最後にトラボに渡して祝福しようって。
カミヅキ 都合よくドーナツの風船があったと思ったらそういうことか笑
キチパ 言っとくけど、この組み合わせ超キツいからね!当時は確かバーディーの大足の確定が屈小P一発なんだよ。おまけにVT2がマジでキツくて確認ミスでうっかり漏らしてもらうしかなかった。「頼む漏らしてくれ!そうじゃないとお前のトリガーが終わらない!」って思いながら対戦してた。いやー、それが勝っちまって笑 本当はトラボに渡すはずの風船だったけど、借りたからそれ使ってアピールしておこうって笑
キチパ で、帰国したら社長が凄い褒めてくれたんだ。「見てたよ」って。
カミヅキ 良い社長さんだね
キチパ そこから正式なスポンサードの話になって。他にもいくつかスポンサードの話は来てたけど、AZは条件が良かったし、信用も出来ると思ったんだ。社長の人となりというか、そういうのも含めて。ここで社長と一緒にやったら絶対楽しいし、勝ったときは一緒に喜んでもらえる。それが”チーム”らしくて良いよなって思って。俺はこのときのEVOで人生変わったね。
上達したいなら、質問しかない。
カミヅキ 個人的に聞いてみたいと思ってたことがあって。俺は今ザンギ使いの中でキチパが一番上手いと思ってるんだけれども、その差って何なんだろうね。大分さん(大分人さん)とそのこと話してみたんだけど、キチパはまず勤勉であるという話になって。人の話をよく聞くのが違うって。
キチパ まあ、人の話を聞かないのは良くないからね笑 そのアドバイスを実践して勝つと、聞いた甲斐があったなと思うよね。ほんっとに情報がどれだけ大切かというのは分かったから、それが無償で聞けるというなら聞くよね。役に立つかどうかは、疑う前に使ってから考える。で、メモに残す。
カミヅキ それに関連してラプラスゲーミングアカデミアのオープンチャットの話で〆ておく?ヴァナヲさん回でも触れたんだけども。
キチパ ああ!告知はそれにしとくか!
カミヅキ とにかく濃いよねあそこ。
キチパ 「強くなりたい=ラプラスゲーミングアカデミアのオープンチャットに入る」だと俺は思うよ。情報こそ力だから。
カミヅキ あそこはキャラ対策だけじゃなくて、大会への向き合い方とか、トレモ方法まで教えてくれるよね。
キチパ キャラをちゃんと使ってたつもりだったけど、あそこで話を聞いてみたら全然使えてなかったことに気付くこともあると思う。ちゃんと上手くなりたいなら絶対入った方がいい。
カミヅキ あのオープンチャットでキチパが全然答えないのは理由あるの?
キチパ 指導はヴァナヲさんとキヨさんの方が上手いからだよ笑 俺も分かることなら答えたいんだけど、アビザンギ関連の質問あまり来ないんだよな。
カミヅキ もっとアビザンギ使いに来てほしい?
キチパ 来てほしい~。結構待ってんだけど!
カミヅキ でもあの場所で質問するの怖い笑
キチパ なんでだよ!怖がってたら勝てるのかよ!もっと聞いて来いよ!
カミヅキ あ、すんません笑
キチパ 聞くは一時の恥聞かぬは一生の恥って言うだろ。ちゃんと質問しろよな!!
ラプラスゲーミングアカデミアのオープンチャットが開設しました!
SFVを皆んなで上手くなる為のオープンチャットです。
気になった方は是非ご参加下さい!
オープンチャット「【ストV】ラプラスゲーミングアカデミアOC」https://t.co/maZN8JVPqj— AZ Laplace lキチパ kichipa (@kichipa_) March 23, 2022
キチパのtwitter:@kichipa_
コメント