1月に読んで面白かった本・アニメ等

自薦記事
スポンサーリンク

先月に引き続き、今月もインターネット文化人様の本を積極的に読んだと思います。勝間和代とかSHOWROOMの前田社長。

総じて、変な自己啓発の本を読むよりかはよほど面白いんですけれども、ちょっと毒性が強い(能力が低い人間が真に受けると人生が終わる)んで「取扱い注意」という感じです。

f:id:CAMDUKI:20201230185927j:plain

 

 

 

 

「有名人になる」ということ 

www.camduki.com

有名人になることのメリットデメリット、有名人の消費期限などオワコンと呼ばれて久しいB級有名人の勝間和代さんが徹底的に分析する本です。

めちゃくちゃ面白かったです。

 

氷菓 「古典部」シリーズ

www.camduki.com

オチはアニメ版で知ってたんですけれども、それでも最後はゾッとしました。

青春物の傑作じゃないでしょうか。

 

 PuiPuiモルカー

www.camduki.com

にんげんはおろか

にんげんはおろか

 

パラサイト 半地下の家族

www.camduki.com

韓国ドラマは今のところそんなに面白いと思わないんですけれども、韓国映画はなかなか良いですね。

オールド・ボーイ という韓国映画も傑作なんで、パラサイトがお気に召した人は是非。

 

 ゲーミング椎茸

www.camduki.com

問答無用にうめえっす。

naoさんのゲーマーとしての信頼が人質になってますからね。

そりゃうめえわ。

 


 

 

プロフィール

読書好きのゲーマー。
ゲームは無双みたいなライトな物が好き。
ストVではキャミィでグラマス、メナトでアルマス。
本は勧められたものは何でも読みます。

カミヅキをフォローする
自薦記事
スポンサーリンク
カミヅキをフォローする
カミヅキ記録帳

コメント

タイトルとURLをコピーしました