ビジネス書・実用書・新書等 人に響く「推し文」にはお作法がある (好きなものを「推す」だけ。共感される文章術/Jini)
実は発売日に買っていたけれども敢えてブログでは紹介しなかった本です。だって面白くなかったから。
作者が積極的にエゴサしてるのも知っていたので、わざわざ本の悪口を書くのも人としてどうかと思ったので触れるのをやめていました。
でも、自分がブログ...
ビジネス書・実用書・新書等
ビジネス書・実用書・新書等
ビジネス書・実用書・新書等
ビジネス書・実用書・新書等
ビジネス書・実用書・新書等
ビジネス書・実用書・新書等
ビジネス書・実用書・新書等
ビジネス書・実用書・新書等
ビジネス書・実用書・新書等
ビジネス書・実用書・新書等