【雑記】格闘ゲームの練習と難易度エラー

Uncategorized
スポンサーリンク

コンボ練習に限らず格闘ゲームで新しいことを身に付けるためには練習が必要ですが、いきなり難しいことに挑戦しようとするとあっさりと心は折れてしまいます。これは心を折れた人のやる気が足りないとかではなく、人間がそのような仕組みになっているからです。この現象はヤバい集中力という本の中で難易度エラーと名付けられています。

難易度エラーについて書かれた部分を本より抜粋します。文中にある”獣”という単語は本能と読み替えると分かりやすいかもしれません。

この点で参考になるのが、コロンビア大学による2016年の研究です。研究者は被験者にスペイン語の単語を覚えるように指示し、その際に問題の難易度を「難しい」「なんとか解けそう」「簡単」の3パターンに分けました。

そのうえで、さらに勉強中の集中力レベルを計測したところ、結果は「なんとか解けそう」な単語を学んだグループがトップ。「難しい」単語を学んだグループが2番手で、集中力がもっとも下がったのは「簡単」な単語を学んだグループでした。どうやら、作業の難易度が高すぎても低すぎても、私たちの集中力は下がってしまうようようです。

鈴木 祐. ヤバい集中力 1日ブッ通しでアタマが冴えわたる神ライフハック45 (Kindle の位置No.779-785). SBクリエイティブ株式会社. Kindle 版.

 

間違った難易度のタスクに出くわすと、獣は次のような反応を示します。

 

・難しすぎる場合=がんばっても報酬が得られそうにないから放っておこう

・やさしすぎる場合=いつでも報酬は得られそうだから放っておこう

 

どちらにしても獣はやる気をなくし、結果的に集中力は下がるわけです。 研究チームは、「学生の集中力が続かないのは能力不足が原因ではない。難易度の設定を間違えただけだ」と言います。逆にとらえれば「集中力の低下」とは、作業の難しさが最適ではないことを示す獣からのメッセージだと言えるでしょう

鈴木 祐. ヤバい集中力 1日ブッ通しでアタマが冴えわたる神ライフハック45 (Kindle の位置No.788-794). SBクリエイティブ株式会社. Kindle 版

ウメハラも昔、コンボ練習するときは一度に全てを練習しようとするんじゃなくて、まずはコンボパーツを分割して練習するべしと言っていたと思うのですが、あれは人間の仕組みに基づいた合理的なアドバイスだったわけですね。

実際、僕もトレモの反復練習がそんな好きじゃなかったんですけれども、「なんとか出来そう」レベルの課題を見つけた途端にめちゃくちゃトレモが楽しくなりました。どうにもトレモに身が入らないときは難易度エラーを疑ってみて、適度に難易度を上げたり下げたりしてみると良いかと思います。

プロフィール

読書好きのゲーマー。
ゲームは無双みたいなライトな物が好き。
※カミヅキ記録帳はamazonアソシエイトプログラムに参加しています

カミヅキをフォローする
Uncategorized
スポンサーリンク
カミヅキをフォローする
カミヅキ記録帳

コメント

タイトルとURLをコピーしました